考える冒険

※「信ずることと、知ること。」から引っ越してきました。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【マチナカ読書会】レジュメ『生きづらい明治社会』⑤ 第5章

こんにちは。 今日は午前中に一件レジュメを既に公開しているのですが、なるべく早いタイミングで全巻についてのご案内を完結させたくて、二件目に取り掛かりました。このブログ記事では、第5章を取り扱います。どうぞおつき合いください。 生きづらい明治社…

【マチナカ読書会】レジュメ『生きづらい明治社会』④

こんにちは。 ①~③に続けて、23/05/28(日)のオフライン読書会を中心に行う読書会で扱う『生きづらい明治社会』(松沢裕作さん著)のレジュメをお届けいたします。今回は、4章のみを扱います。ぼくとしては、本著の「白眉」の部分と思っていますので、どう…

【マチナカ読書会】レジュメ『生きづらい明治社会』③

こんにちは。 今回の『生きづらい明治社会』(松沢裕作さん著)のレジュメは、第二章・三章をまとめて書いてみます。おつき合いくださいますと幸いです。 生きづらい明治社会 不安と競争の時代 (岩波ジュニア新書) 作者:松沢 裕作 岩波書店 Amazon 第二章 そ…

100分de名著テキスト『福音書』を読みながら②への追記 ~「同苦」をめぐって~

NHK 100分 de 名著 新約聖書 福音書 2023年 4月 [雑誌] (NHKテキスト) NHK出版 Amazon こんにちは。 先ほど、今晩(23/04/20)のclubhouseルーム「100分de名著を語ろう」のためのレジュメを公開したところです。下線がある部分にリンクが埋め込…

各種関連コミュニティのご案内

建造中

100分de名著テキスト『福音書』を読みながら②

こんにちは。 昨日(23/04/17)、Eテレ「100分de名著」をオンタイムで視聴しました。若松英輔さんがナビゲートする「福音書」の3回目の放送で、サブタイトルは「祈りという営み、ゆるしという営み」。前回の放送にも増して学ぶところが多く、感動を禁じ得ま…

ドラマDVD『心の傷を癒すということ』を見る

こんにちは。 阪神淡路大震災が起きたのは1995年1月17日。既に30年近くも前のことになります。「その日」の前後、関西方面限定でNHKドラマ『心の傷を癒すということ』編集版が単発で放送されました。それがNHKプラスで、全国で配信されるとTwitterで知り、ぼ…

【マチナカ読書会】生きづらい明治社会~②第1章 突然景気が悪くなる

こんにちは。 松沢裕作さんの『生きづらい明治社会』(岩波ジュニア新書)を、ようやく第4章まで読みました。推薦してくださった方の言う通り、第4章はとてもおもしろかったです。しかし、今日のところは慌てずに、第1章を中心に考えていきたいと思います。…

100分de名著テキスト『福音書』を読みながら

こんにちは。 今月(23/04)のEテレ「100分de名著」は『新約聖書』の福音書がテキストで、担当講師は若松英輔さんです。これはまだ前半の2回を見て読んだだけなのですが、ぼくが奉じている日蓮仏法とも、著しく共鳴しているので、ちょとそれを書いてみようと…

【マチナカ読書会】生きづらい明治社会~①はじめに

こんにちは。 今回から、松沢裕作さんの『生きづらい明治社会』(岩波ジュニア新書)についての記事を分けて書き、5月28日(日)開催の会の準備としたいと思います。今回は、「はじめに」を概括していきます。 生きづらい明治社会 不安と競争の時代 (岩波ジ…

「再開発」の進む街で

こんにちは。 23/04/23(日)に投票が行われる統一地方選、積極的に「取りに」行かないと、争点や論点が何なのか、よくわからないように思います。ぼくは、ある時に育った街から逃げるようにして今の場所に移ってきたのですが、その以前住んでいた街は、「再…

「やさしさ」は平和の力たりえるか?~大江健三郎さんの問いかけから

こんにちは。 2023年3月3日、文学者の大江健三郎さんが亡くなりました。ぼくは熱心な読者でも、よい読者でもありませんでした。小説とエッセイ合わせても3~4冊程度を読んだだけです。しかし、幸いなことに、学部生時代に講演を聴講することができました。19…

『高校生からわかる社会科学の基礎知識』~(5)第2章 近代法③

こんにちは。 なかなか思うようには進められない『基礎知識』ですが、今回は「第2章 近代法」の3回目として、 8 西欧政治の流れ 近代憲法の確立過程と、9 憲法 とを中心として扱います。おつき合いくださいますと幸いです。 8 西欧政治の流れ 近代憲法の確立…